代表取締役
平根 徹
薬事法管理者 コスメ薬事管理者


弊社は、化粧品、健康食品を1996年より販売してきました。私どものように実際に販売を経験している薬事コンサルタントは、他にはいらっしゃらないでしょう。

この経験は、経営者の皆様の薬事に関する不安を解消し、精神的な支えとなりえると考えております。また、私たちの大切な役目だと考えております。

私も、皆様と同じように起業して多くの時間と費用をかけ勉強し続けてきました。弊社がご提供するサポートは、「このようなサポートがあれば」と私自身が願っていたことを形にしたつもりです。

薬事法に抵触しているということに気がつかない経営者の方も多くいらっしゃいます。警告や指導がある前に、一度ウェブサイトや広告の見直しをされてはいかがでしょうか。スタッフ一同、精一杯サポートをさせていただきます。また、当然ですが守秘義務は徹底いたしております。外部に漏れることはございませんので、安心してご相談下さい。

チーフ 薬事法コンサルタント
宮下朋子
薬事法管理者 コスメ薬事管理者


皆様、こんにちは。私たちは実践を通じて、多くを経験してまいりました。優れたキャッチコピーであっても、薬事法に抵触した表現を使うことはできません。私たち女性スタッフが中心となり、代替表現をご提案いたします。女性が使う化粧品などは、女性が一番よく理解しています。お気軽にご相談下さい。


女性コンサルタント
国枝晶子

化粧品や健康食品を通信販売やホームページで販売する際には、商品のみをお客様にお届することとなります。顔が見えないことでお客様が不安にならないよう、まごころをこめて商品をお届することも大切と考えています。こういった実務情報もサポートさせていただければと存じます。


山本尚美

実際の通販では、多くのお客様よりの嬉しいお声を頂戴します。このお客様の声をいかに媒体に使わせていただけるかが大切です。お客様の声は、薬事法により消費者の皆様にご紹介できる内容は限られてしまいます。せっかくいただいた貴重なお声ですので、大切に使わせていただきたいですね。


竹本美佐子

広告表現だけでなく、梱包なども固定客化には大変重要なポイントです。こういったご相談もさせていただければと思っています。

無料診断のご案内

在籍コンサルタント

宮下朋子 国枝晶子
山本尚美 竹本美佐子子
運営責任者 平根 徹

スタッフ紹介はこちら